北海道青少年のための200冊

区分の欄 「知」は知識の本、「詩」は詩の本、空欄は文学(詩を除く)その他の本を表わしています。
は北海道学校図書館協会指定図書
は平成18年度に新しく選定した図書

− 中学生の部 −

大まかな三段階
書       名
区分
著     者
出版社
税込
価格
国語の教科書は、なぜたて書きなの?   高岡昌江 アリス館
1,345
レイチェルと滅びの呪文   クリフ・マクニッシュ 理論社
1,575
アンソニー   茂 市 久美子 あかね書房
1,260
橋の下のこどもたち   ナタリー=サベッジ=カールソン フェリシモ出版
1,300
タマゴンは中学生 入学編   坂本 勤 北海道新聞社
1,575
エドウィナからの手紙   スーザン・ボナーズ 金の星社
1,260
天と地と測った男 伊能忠敬   岡   崎 ひでたか くもん出版
1,575
オスティア物語   キャロライン・ローレンス PHP研究所
1,680
川の少年   ティム・ボウラー 早川書房
1,575
人はクマと友だちになれるか?   太田京子 岩崎書店
1,260
チャチャはぼくのパートナー   今西乃子(文)浜田一男(写) 佼成出版社
1,575
武器では地球を救えない   和田 登 文溪堂
1,365
あの夏の日のとびらを開けて   熊 谷 千世子 文研出版
1,365
八月のすきまに   辛島 萌 新日本出版社
1,575
ユーウツなつうしんぼ   アンドリュー・クレメンツ 講談社
1,155
チェンジ!   アレックス・シアラー ダイヤモンド社
1,500
北の動物園できいた12のお話 旭山動物園物語   浜   なつ子 角川書店
1,260
書       名
区分
著     者
出版社
税込
価格
さよなら、盲導犬ミッキー   近藤 靖 幻冬舎
1,365
タマゴマンは中学生2 自立編   坂本 勤 北海道新聞社
1,575
風に向かっての旅   ペーター・ヘルトリング 偕成社
1,470
狐笛のかなた   上 橋 菜穂子 理論社
1,575
モギ ちいさな焼き物師   リンダ・スー・バーグ あすなろ書房
1,365
タマゴマンは中学生3 卒業編   坂本 勤 北海道新聞社
1,575
雑草たちの陣取り合戦   根本正之 小峰書店
1,470
ホリス・ウッズの絵   パトリシア・ライリー・ギフ さ・え・ら書房
1,680
おばあちゃんの記憶   エルヴェ・ジャウエン さ・え・ら書房
1,680
チョコレート・アンダーグラウンド   アレックス・シアラー 求龍堂
1,260
東京ドヤ街物語 ちかい家族 とおい家族   今西乃子 ポプラ社
1,155
砂漠の国からフォフォー   中 川 なをみ くもん出版
1,470
なまくら   吉橋通夫 講談社
998
ファンタージエン 秘密の図書館   ラルフ・イーザウ ソフトバンク クリエイティブ
1,890
空色の地図   梨 屋 アリエ 金の星社
1,365
立った!ついに歩いた!脊髄破損傷・完全四肢麻痺からの生還   右近 清 樹心社
2,100
書       名
区分
著     者
出版社
税込
価格
メイクアップアーチスト小林照子   西 妙子 理論社
1,575
水底の棺   中 川 なをみ くもん出版
1,470
不良少年の夢   義家弘介 光文社
1,470
こんな生き方がしたい 公務員 赤松良子   杉 山 由美子 理論社
1,575
バーティミアス サマルカンドの秘宝   ジョナサン・ストラウド 理論社
1,995
駆けぬけて、テッサ!   K.M.ベイトン 徳間書店
2,100
食べ物と自然の秘密   西谷 大 小峰書店
1,365
ぼくたちの生きる理由
〜ホスピス病棟405号室〜
  今西乃子 ポプラ社
1,155
花の魔法 白のドラゴン   ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 徳間書店
2,625
アグリーガール   ジョイス・キャロル・オーツ 理論社
1,575
アナ=ラウラのタンゴ パパの謎を追って   ヨアヒム・フリードリヒ ポプラ社
1,365
あの日の空の青を   まついのりこ 童心社
1,260
山の向こうの美術館   星野富弘 偕成社
1,680
オオカミ族の少年   ミシェル・ペイヴァー 評論社
1,890
きみの友だち   重松 清 新潮社
1,680
ハチミツドロップス   草野たき 講談社
1,365
森と大地の言い伝え   チカップ美恵子 北海道新聞社
1,890


− 高校生・勤労少年の部 −

大まかな三段階
書       名
区分
著     者
出版社
税込
価格
カモメに飛ぶことを教えた猫   ルイス・セプルペタ 白水社
1,575
日本語練習帳   大野 晋 岩波書店
735
くずかごの中の詩   星野佳正 理論社
1,575
からくりからくさ   梨木香歩 新潮社
1,680
世界がもし100人の村だったら   C.ダグラス・ラミス マガジンハウス
880
ティーナ16歳、トンネルのなかの青春   ティーナ・S&ジェイミー・
パスター・ボルニック
飛鳥新社
1,680
ヒヤシンス・ブルーの少女   スーザン・ヴリーランド 早川書房
1,680
青空のむこう   アレックス・シアラー 求龍堂
1,260
きよしこ   重松 清 新潮社
1,365
アルネの遺品   ジークフリート・レンツ 新潮社
1,785
運命ではなく   ケルテース・イムレ 国書刊行会
1,995
二百年の子供   大 江 健三郎 中央公論新社
1,470
きらきら   シンシア・カドハタ 白水社
1,575
輝く星   ジョアン・プライス 地湧社
1,680
ヤンキー先生のたからもの   義家弘介 光文社
1,470
勉強ができなくても恥ずかしくない@〜B   橋本 治 筑摩書房
各714
書       名
区分
著     者
出版社
税込
価格
ジャッキー ロビンソン物語   リチャード・スコット 筑摩書房
1,155
19歳の叫び   奥井 理 北海道新聞社
1,680
北の国から’98時代   倉本 聡 理論社
1,575
レーナ・マリア〜フット・ノート〜   レーナ・マリア 小学館
1,400
続・豚の死なない日   ロバート・N・ペック 白水社
840
倚りかからず   茨 木 のり子 筑摩書房
1,890
イサム・ノグチ(上・下)   ドウス 昌 代 講談社
各2,100
希望の国エクソダス   村上 龍 文藝春秋
1,650
十二番目の天使   オグ・マンディーノ 求龍堂
1,260
バルザックと小さな中国のお針子   ダイ・シージェ 早川書房
1,785
虫取り網をたずさえて   東子・カウフマン ミネルヴァ書房
2,100
ヤンキー母校に生きる   義家弘介 文藝春秋
1,470
9.11ジェネレーション   岡崎玲子 集英社
693
臆病者と呼ばれても
良心的兵役拒否者たちの戦い
  マーカス・セジウィック あかね書房
1,365
魂の森を行け   一志治夫 集英社インターナショナル
1,470
霧多布人になった医者   道下俊一 北海道新聞社
1,500
2005年のロボットボーイズ   五十嵐 貴 久 双葉社
1,680
書       名
区分
著     者
出版社
税込
価格
橋をかける   美智子 すえもりブックス
2,100
砂漠の女ディリー   ワリス・ディリー 草思社
1,890
朗読者   ベルンハルト・シュリンク 新潮社
1,890
北の川をめぐる九つの物語   加藤多一 北海道新聞社
1,365
模倣犯(上・下)   宮 部 みゆき 小学館
各1,995
2000年有珠山噴火   北海道新聞社編 北海道新聞社
1,680
北の国から2002遺言   倉本 聡 理論社
1,575
光る大雪   小檜山 博 講談社
1,680
静かな大地   池澤夏樹 朝日新聞社
2,415
遠別少年   坂川栄治 リトル・ドッグ・プレス
1,785
夜のピクニック   恩田 睦 新潮社
1,680
中城ふみ子 凍土に咲いた薔薇   吉原文音 ほくめい出版
1,050
この本が、世界に存在することに   角田光代 メディアファクトリー
1,470
蝦夷拾違 たば風   宇江佐 真 理 実業之日本社
1,680
グッバイ、ホワイトホース   シンシア・D・グラント 光文社
1,680
今ここにいるぼくらは   川端裕人 集英社
1,785
物乞う仏陀   石井光太 文藝春秋
1,650