北海道青少年のための200冊

区分の欄「知《は知識の本、「詩《は詩の本、空欄は文学(詩を除く)その他の本を表しています。
は北海道学校図書館協会指定図書
は平成23年度に新しく選定した図書

* 中学生の部 *
大まかな三段階
 
書     吊
区分
著     者
出 版 社
税込価格
  レネット 金色の林檎   吊木田 恵子 金の星社
1,260
  八月の髪かざり   那須 正幹 佼成出版社
1,470
  スーパーパティシエ物語 
ケーキ職人・辻口博啓の生き方
  輔老 心 岩崎書店
1,260
  トモ、ぼくは元気です   香坂 直 講談社
1,365
  たたみの部屋の写真展   朝比奈 蓉子 偕成社
1,260
  ラベンダー   あいはら ひろゆき 教育画劇
1,365
  ぼくらが大人になる日まで   岡田 依世子 講談社
1,365
  氷石   久保田 香里 くもん出版
1,575
  にいさん   いせ ひでこ 偕成社
1,575
  月のえくぼを見た男 麻田剛立   鹿毛 敏夫 くもん出版
1,470
  風の靴   朽木 祥 講談社
1,680
  ビーバー族のしるし   エリザベス・ジョージ
・スピア
あすなろ書房
1,575
  シュガー&スパイス   ジーン・ユーア フレーベル館
1,470
  野生動物のお医者さん   齊藤 慶輔 講談社
1,155
虫の目で狙う奇跡の一枚
昆虫写真家の挑戦
  栗林 慧 金の星社
1,365
哲夫の春休み   斎藤 惇夫 岩波書店
2,625
いのちのしずく
”コタンの赤ひげ”高橋房次物語
  川嶋 康男 農山漁村
文化協会
1,380
 
書     吊
区分
著     者
出 版 社
税込価格
  夕暮れのマグノリア   安東 みきえ 講談社
1,365
  白いキリンを追って   ローレン・セントジョン あすなろ書房
1,470
  風景   後藤 竜二 岩崎書店
1,260
  緑の模様画   高楼 方子 福音館書店
1,680
  バディ たいせつな相棒   V・M・ジョーンズ PHP研究所
1,470
  夢の彼方への旅   エヴァ・イボットソン 偕成社
1,680
  宇宙においでよ!   野口 聡一 講談社
1,470
  メジルシ   草野 たき 講談社
1,260
  建具職人の千太郎   岩崎 京子 くもん出版
1,365
  ガール!ガール!ガールズ!   宮下 恵茉 ポプラ社
1,365
  言葉はライブだ!   内多 勝康 岩崎書店
1,365
  ジェミーと走る夏   エイドリアン・フォゲリン ポプラ社
1,470
  タイガとココア 障がいをもつ
アムールトラの命の記録
 

釧路市動物園(写)
林 るみ(文)

朝日新聞出版
1,470
クジラと海とぼく   水口 博也(文)
しろ(絵)
アリス館
1,470
リリース   草野たき ポプラ社
1,365
最後の卒業生
夕張に生きる中学三年生たち
  本田有明 河出書房新社
1,470
 
書     吊
区分
著     者
出 版 社
税込価格
  ハチミツドロップス   草野 たき 講談社
560
  オホーツクの十二か月   竹田津 実 福音館書店
2,310
  フラッシュ   カール・ハイアセン 理論社
1,449
  私が売られた日   ジュリアス・レスター あすなろ書房
1,365
  水曜日のうそ   クリスチャン・グルニエ 講談社
1,470
  最強の天使   まはら 三桃 講談社
1,470
  ジャック・デロシュの日記
−隠されたホロコースト
  ジャン・モラ 岩崎書店
1,470
  ブタとサツマイモ
−自然の中に生きるしくみ−
  梅崎 昌裕 小峰書店
1,575
  大地の遺産 
知床からのメッセージ
  午来 昌
谷口 雅春(聞き書き)
響文社
1,890
  フュージョン   濱野京子 講談社
1,365
  トウキビ。
HOKKAIDO HAPPY ORGANIC
  金繁 美由紀
北海道新聞社
1,785
  龍の腹   中川 なをみ くもん出版
1,575
  たまごを持つように   まはら 三桃 講談社
1,470
  虎と月   柳 広司 理論社
1,470
ピーティ   ベン・マイケルセン 鈴木出版
1,575
アナザー修学旅行   有沢 佳映 講談社
1,365
SCAT スキャット   カール・ハイアセン 理論社
1,785

 

* 高校生・勤労青少年の部 *
 
書     吊
区分
著     者
出 版 社
税込価格
  運命ではなく   ケルテース・イムレ 国書刊行会
1,995
  二百年の子供   大江 健三郎 中央公論新社
680
  虫取り網をたずさえて   東子・カウフマン ミネルヴァ書房
2,100
  静かな大地   池澤 夏樹 朝日新聞出版
2,415
  輝く星   ジョアン・プライス 地湧社
1,680
  臆病者と呼ばれても 
良心的兵役拒否者
たちの戦い
  マーカス・セジウィック あかね書房
1,365
  この本が、世界に
存在することに
  角田 光代 メディア
ファクトリー
1,470
  物乞う仏陀   石井 光太 文藝春秋
1,650
  自由訳 イマジン   ジョン・レノン&
オノ・ヨーコ
朝日新聞出版
1,050
  本を読むわたし   華 恵 筑摩書房

1,050

  ミーナの行進   小川 洋子 中央公論新社
1,680
  青春の傷痕   三浦 光世 いのちのことば社
1,365
  凍れるいのち   川嶋 康男 柏艪舎
1,680
  戦う動物園 旭山動物園と
到津の森公園の物語
新書

小菅 正夫
岩野 俊郎

中央公論新社
840
  ブラバン   津原 泰水 バジリコ
1,680
  さよなら僕の夏   レイ・ブラッドベリ 晶文社
1,680
  ぼくが見てきた戦争と平和   長倉 洋海 バジリコ
1,890
  高校生のための
メディア・リテラシー
新書 林 直哉 筑摩書房
798
  マイクロソフトでは
出会えなかった天職−
僕はこうして
社会起業家になった
  ジョン・ウッド ランダムハウス
講談社
1,680
  高校生のための哲学入門 新書 長谷川 宏 筑摩書房
756
  自然のメッセージを聴く 
静かな大地からの伝言
  小野 有五 北海道新聞社
1,680
  魂の置き場所   立松 和平 柏艪舎

1,785

  図書館ねこデューイ
町を幸せにした
トラねこの物語
  ヴィッキー・マイロン 早川書房
1,600
  手に職。 新書 森 まゆみ 筑摩書房
819
  若者のための政治マニュアル 新書 山口 二郎 講談社
756
  メメント   森 達也 実業之日本社
1,680
  夢の動物園 旭山動物園の明日   坂東 元 角川学芸出版
1,470
  わが夕張 わがエトロフ
ルポ・エッセイ集
  佐々木 譲 北海道新聞社
1,575
  だから演劇は面白い!
「好き《をビジネスに変えた
プロデューサーの仕事力
新書 北村 明子 小学館

735

  最弱ナイン 上登校球児の青春   柳川 悠二 角川書店
1,575
  学問   山田 詠美 新潮社
1,575
  神去なあなあ日常   三浦 しをん 徳間書店
1,575
  風の中のマリア   百田 尚樹 講談社
1,575
  羆撃ち KUMAUCHI   久保 俊治 小学館
1,785
  コロンブスそっくり
そのまま航海記
  ロバート・F・マークス 朝日新聞出版
1,890
シューマンの指   奥泉 光 講談社
1,680
お父やんとオジさん   伊集院 静 講談社
1,995
美しき姫君
発見されたダ・ヴィンチの真作
  マーティン・ケンプ
パスカル・コット
草思社
2,310
いのちの約束
〜北大病院・澤村先生と
子どもたち〜
  板垣 淑子 ポプラ社
1,470
ルリボシカミキリの青   福岡 伸一 文藝春秋
1,260
どんぐり姉妹   よしもとばなな 新潮社
1,365
いつの日か… 挑戦する
アスリートたちの物語
  平澤 芳明 北海道新聞社
1,470
鈴木 章
ノーベル化学賞への道
  北海道大学CoSTEP 北海道大学出版会
500
ある小さなスズメの記録
人を慰め、愛し、叱った、
誇り高きクラレンスの生涯
  クレア・キップス 文藝春秋
1,500
赤ちゃんの科学
ヒトはどのように
生まれてくるのか
  マーク・スローン NHK出版
2,310
乙女の密告   赤染晶子 新潮社
1,260
風をつかまえた少年
14歳だったぼくは
たったひとりで
風力発電をつくった
  ウィリアム・カムクワンバ
ブライアン・ミーラー
文藝春秋
1,750
四十九日のレシピ   伊吹 有喜 ポプラ社
1,470
僕の明日を照らして   瀬尾 まいこ 筑摩書房
1,470
七つめの絵の具   いせ ひでこ 平凡社
1,470