〜 機 関 誌 「 育 む 」 〜 |
当協会の事業報告や道内の青少年育成運動の情報提供、また、
明るい家庭づくり道民運動の一環として制定した「道民家庭の日」や青少年育成活動
に対する理解と関心を高めることを目的に、年2回発行しています。 |
賛助会員のご加入は コチラをクリック |
各 号 |
表 紙 | 内 容 |
第 19 号 |
![]() | ○表紙 「赤れんがガイアナイト2017」の環境体験イベントに参加した、札幌はこぶね保育園の園児達 「環境忍者えこ之助」、「くるりん・ぐりんちゃん」、「ほーほーくん」が登場 (Contents) ●新会長就任のごあいさつ ●開催報告 街頭啓発(7月「青少年の非行・被害防止道民総ぐるみ運動強調月間) 平成28年度青少年育成関係団体懇談会/平成29年度青年活動元気づくり実践セミナー 平成28年度青少年問題を考える地域懇話会(遠別町、北見市) ●地域活動紹介 道内の青少年育成市町村民会議(和寒町、士幌町、羅臼町) ●「道民家庭の日」 「道民家庭の日」関連事業 ●北海道青少年基金 平成29年度運用益交付・顕彰事業の現況 ●その他 北海道青少年のための200冊/賛助会員の募集 |
第 18 号 |
![]() | ○表紙 創立50周年記念事業「道民家庭の日」写真コンクール 一般の部・最優秀賞「みんな一緒でうれしいな」西山美幸さん (Contents) ●創立50周年記念事業 創立50周年記念 北海道青少年育成大会(「少年の主張」全道大会) 平成28年度「少年の主張」全道大会 平成28年度子供・若者育成支援のための地域連携推進事業「北海道・東北ブロック研修会」 創立50周年記念「道民家庭の日」写真コンクール ●参加報告・青少年の社会参加 平成28年度子供・若者育成支援のための地域連携推進事業(中央研修大会) 平成28年度北海道青年活動元気づくりプロジェクト事業 ●表彰報告 平成28年度未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー 平成28年度子供と家族・若者応援団表彰 平成28年全国青少年育成県民会議連合会表彰 「青少年育成国民運動50周年」感謝状 青少年育成都道府県民会議50周年記念 標語・スローガン ●その他 「道民家庭の日」関連事業 賛助会員の募集 「道民家庭の日」協賛店一覧 |
第 17 号 |
![]() | ○表紙 創立50周年記念 北海道青少年育成大会(「少年の主張」全道大会) (Contents) ●創立50周年記念事業 創立50周年記念北海道青少年育成大会、北海道・東北ブロック研修会(青少年育成運動活性化研究協議会) ●開催報告 平成27年度青少年育成関係団体懇談会/平成28年度青年活動元気づくり実践セミナー 平成27年度青少年問題を考える地域懇話会(八雲町、標津町) ●地域活動紹介 道内の青少年育成市町村民会議の活動(利尻富士町、当麻町、鶴居村) ●「道民家庭の日」関連事業 ●北海道青少年基金 平成28年度運用益交付事業・顕彰事業の現況 ●北海道青少年のための200冊/賛助会員の募集 |
第 16 号 |
![]() | ○表紙 第67回さっぽろ雪まつり5丁目「環境ひろば」会場 「道民家庭の日」じゃんけん大会の様子 「道民家庭の日」イメージキャラクター フクロウの子ども" ほーほーくん" が、初めて雪まつりを体験 (Contents) ●開催報告 平成27年度北海道青少年育成大会 平成27年度「少年の主張」全道大会 平成27年度青少年育成運動活性化研究協議会 ●参加報告 平成27年度子ども・若者育成支援のための地域連携推進事業(研修会) ●表彰報告・青少年の社会参加 平成27年度子どもと家族・若者応援表彰 平成27年度全国青少年育成県民会議連合会表彰 平成27年度北海道青年活動元気づくりプロジェクト事業 ●その他 「道民家庭の日」絵画コンクール2015 「道民家庭の日」新規協賛店の紹介/賛助会員の募集 「道民家庭の日」協賛店一覧 |
第 15 号 |
![]() | ○表紙 「木育フェア」(北海道主催)に「道民家庭の日」啓発イベントを開催し、『ほーほーくん』も登場 (Contents) ●道民家庭の日 「道民家庭の日」関連事業 ●開催報告 平成26年度青少年育成関係団体懇談会/平成27年度青年活動元気づくり実践セミナー 平成26年度青少年問題を考える地域懇話会(浦河町、稚内市) ●地域活動紹介 道内の市町村民会議(大樹町、恵庭市、枝幸町) ●お知らせ 当協会からのお知らせ「講師派遣事業」/北海道からのお知らせ ●北海道青少年基金 ●平成27年度北海道青少年基金交付・顕彰状況 ●その他 北海道青少年のための200冊 |
第 14 号 |
![]() | ○表紙 「道民家庭の日」新イメージキャラクター「ほーほーくん」 (Contents) ●開催報告 平成26年度北海道青少年育成大会 平成26年度「少年の主張」全道大会 平成26年度青少年育成運動活性化研究協議会 ●参加報告 平成26年度子ども・若者育成支援のためのブロック研修会・中央研修会 ●青少年の社会参加 平成26年度北海道青年活動元気づくりプロジェクト事業 平成26年度青年活動リーダー養成講座(フォローアップ研修会) ●その他 「道民家庭の日」絵画コンクール2014 「道民家庭の日」新イメージキャラクター最優秀賞表彰式 早寝早起き朝ごはんフォーラムの開催(ノーゲームデー)/賛助会員の募集 「道民家庭の日」協賛店・施設一覧 |
第 13 号 |
![]() | ○表紙 札幌市立清田南小学校 平成25年度読書チャンピオンのみなさん (Contents) ●開催報告 平成25年度青年活動リーダー養成講座 平成25年度青少年育成関係団体懇談会 平成25年度青少年問題を考える地域懇話会(網走市、洞爺湖町) ●地域活動紹介 道内の市町村民会議(長沼町、根室市、今金町) ●北海道青少年基金 平成26年度北海道青少年基金交付・顕彰状況 ●その他 北海道青少年のための200冊 平成26年度予算概要 「道民家庭の日」イメージキャラクター募集 |
第 12 号 |
![]() | ○表紙 北海道旭丘高等学校チアリーディング部 (Contents) ●開催報告 平成25年度北海道青少年育成大会 平成25年度「少年の主張」全道大会 平成25年度青少年育成運動活性化研究協議会 ●参加報告 平成25年度子ども・若者育成支援のためのブロック研修会・中央研修会 ●その他 子どもたちとインターネット 「道民家庭の日」絵画コンクール2013 平成25年度北海道青年活動元気づくりプロジェクト事業 賛助会員の募集 「道民家庭の日」協賛店・施設一覧 |
第 11 号 |
![]() | ○表紙 平成25年度北海道青少年基金顕彰団体 まっかりアグリパーク実行委員会 (Contents) ●開催報告 平成24年度青年活動リーダー養成講座 平成24年度青少年育成関係団体懇談会 ●地域活動紹介 道内の青少年育成市町村民会議 青少年問題を考える地域懇話会 ●北海道青少年基金 平成25年度北海道青少年基金の交付・顕彰状況 ●その他 公益財団法人への移行/平成25年度予算概要 北海道青少年のための200冊/賛助会員の募集 |
第 10 号 |
![]() | ○表紙 美幌町青少年育成協議会 (Contents) ●開催報告 平成24年度北海道青少年育成大会 平成24年度「少年の主張」全道大会 平成24年度青少年育成運動活性化研究協議会 ●参加報告 平成24年度子ども若者育成支援に関する表彰及び全国研修会 ●青少年の社会参加 平成24年度北海道青年元気づくりプロジェクト事業 ●その他 「道民家庭の日」絵画コンクール2012/賛助会員 「道民家庭の日」家族ふれあい協賛店・施設一覧 |
第 9 号 |
![]() | ○表紙 平成23年度 青年活動リーダー養成講座の様子 (Contents) ●平成23年度青年活動リーダー養成講座 ●平成23年度青少年育成関係団体懇談会 ●道内の青少年育成市町村民会議の紹介 ●平成23年度青少年問題を考える地域懇話会 ●平成24年度北海道青少年基金の交付・顕彰状況 ●北海道青少年のための200冊 平成24年度予算概要 |
第 8 号 |
![]() | ○表紙 平成23年度「少年の主張」全道大会 最優秀賞(北海道知事賞)受賞 別海町立中西別中学校3年 盛合 樹さん (Contents) ●開催報告 平成23年度 北海道青少年育成大会 平成23年度 「少年の主張」全道大会 平成23年度 青少年育成運動活性化研究協議会 ●参加報告 平成23年度 「子ども・若者育成支援のための地域連携推進事業」 ●その他 「道民家庭の日」絵画コンクール2011/賛助会員の募集 「道民家庭の日」家族ふれあい協賛店・施設一覧 |
第 7 号 |
![]() | ○表紙 読書感想文・画発表会に取り組む音更町立東士幌小学校のみなさん (Contents) ●開催報告 平成22年度 青少年問題を考える地域懇話会 平成22年度 青少年育成関係団体懇談会 ●青少年の社会参加 平成22年度北海道青年活動元気づくりプロジェクト 指導員のひとこと ●北海道青少年基金 平成23年度 北海道青少年基金の交付・顕彰状況 ●「道民家庭の日」特集 ・「道民家庭の日」普及の取組 ・みんなで「明るい家庭づくり道民運動」に取り組みましょう 「家族ふれあい優待制度」協賛店・施設の紹介 ●その他 北海道青少年のための200冊 平成23年度予算概要・事業開催のお知らせ・賛助会員の募集 |
第 6 号 |
![]() | ○表紙 平成22年度北海道青少年育成大会アトラクション 「札幌福井ばやし保存会」の皆さん (Contents) ●開催報告 平成22年度 北海道青少年育成大会 平成22年度 「少年の主張」全道大会 平成22年度 青少年育成運動活性化研究協議会 ●参加報告 平成22年度 「青少年育成のための地域連携推進事業」 ●青少年の社会参加 平成22年度 青年活動リーダー養成講座 平成22年度 北海道青少年基金の交付・顕彰現況 ●その他 「道民家庭の日」絵画コンクール2010、賛助会員募集、 家族ふれあい協賛店・施設の募集 |
第 5 号 |
![]() | ○表紙 「朝の10分間読書」に取り組む 千歳市立末広小学校1年2組のみなさん (Contents) 平成21年度青少年育成運動活性化研究協議会開催報告 平成22年度「青少年の非行・被害防止」道民総ぐるみ大会開催報告 青少年の社会参加活動紹介 北海道青少年のための200冊、指導員のひとこと 平成22年度予算概要等 【明るい家庭づくり道民運動】「道民家庭の日」 |
第 4 号 |
![]() | ○表紙 平成21年度「少年の主張全道大会」 最優秀賞(北海道知事賞) 寿都町立寿都中学校3年 石王 凱騎 君 (Contents) 北海道青少年育成大会開催報告 「青少年育成のための地域連携推進事業」報告等 「少年の主張全道大会」受賞者 「みんなで子育て道民のつどい」基調講演 青少年育成市町村民会議等実態調査 北海道青少年基金 協会からのお知らせ |
第 3 号 |
![]() | ○表紙 「道民家庭の日」絵画コンクール2008 入賞作品 (Contents) 「青少年の非行防止」道民総ぐるみ大会開催報告 児童健全育成ボランティアセミナー開催報告等 青少年を育む地域活動紹介 平成21年度事業概要等 〔明るい家庭づくり道民運動〕「道民家庭の日」 |
第 2 号 |
![]() | ○表紙 平成20年度子育てを楽しむ道民のつどい 〜井上あずみファミリーコンサートから〜 (Contents) 平成20年度事業報告 青少年育成運動活性化研究協議会、青少年問題を考える懇話会、 子育てを楽しむ道民のつどい、ひだか子育て支援セミナー 平成21年度事業予定 青少年を育む地域活動紹介 美幌町青少年育成協議会、 札幌市琴似二十四軒地区青少年育成委員会 協会からのお知らせ 〔明るい家庭づくり道民運動〕「道民家庭の日」 |
第 1 号 |
![]() | ○表紙 創刊にあたって 財団法人北海道青少年育成協会 会長 佐々木 亮子 (Contents) 平成20年度北海道青少年育成大会開催報告 平成20年度事業報告 平成20年度事業予定 平成20年度北海道青少年基金 〔明るい家庭づくり道民運動〕「道民家庭の日」 言葉のチカラ、賛助会員募集 |
|