交付団体(27団体)
|
市 町 村 |
|
|
深 川 市 | NPO法人深川市舞台芸術交流協会 |
南 幌 町 | 南幌町子ども会育成連絡協議会 | |
石 狩 | 札 幌 市 | 上手稲コンドル野球スポーツ少年団 |
宮の丘サッカースポーツ少年団 | ||
石山アトムズ少年団 | ||
札幌オールブラックス | ||
江 別 市 | 野幌ファイターズスポーツ少年団 | |
野幌地区青少年育成協議会 | ||
えべつあそび場創造プロジェクト | ||
ボーイスカウト江別第2団 | ||
江別東剣道スポーツ少年団 | ||
後 志 | 小 樽 市 | 塩谷地区子どものすこやかな成長を願う会 |
真 狩 村 | 真狩バレーボール少年団 | |
胆 振 | 苫小牧市 | 飛翔スワローズ育成会 |
苫小牧アミーゴ澄川 | ||
豊 浦 町 | 豊浦ジュニアチアリーディングクラブDaisies | |
渡 島 | 函 館 市 | 函館こども劇場 |
上 川 | 旭 川 市 | 旭川市連合子ども会 |
鷹 栖 町 | 鷹栖剣道少年団(後援会) | |
オホーツク | 美 幌 町 | 美幌町青年団体活動B-live |
広 域 | 一般社団法人北海道フロアボール普及プロジェクト | |
|
大 樹 町 | 大樹町青少年健全育成推進町民の会 |
|
釧 路 市 | 特定非営利活動法人 釧路リベラルティ |
広 域 | くしろエコ・フェア2022 | |
|
別 海 町 | 別海町子ども会育成連絡協議会 |
尾岱沼水泳少年団 (令和5年1月10日 追加決定) | ||
|
留萌HEROs少年野球協会 |
令和4年度 北海道青少年基金 顕彰受賞団体
NPO法人 E-LINK (イーリンク) 【札幌市】
E-LINK は、2017年に放課後の小学生向けに学童保育「アドベンチャースクールクラブ札幌」を開設し、その後、2019年に学校へ通えない小中学生のためにフリースクールを設置し、NPO法人E-LINKとして活動を開始しました。
子どもも大人も地域も「なまら、ツナガル」をミッションに掲げ、都会の中の小さな田舎“トカイナカ”のようなコミュニティづくりを目指し、札幌市の二条市場を中心とした創成東エリアで活動しています。
現在は、未就学児を対象とした親子が楽しく過ごす親子交流事業に加え、学生が運営する子どもと地域の交流の場「寺子屋事業」、地域食堂など、子どもを中心に大人や地域がツナガル活動を幅広く展開し、地域にも必要とされる居場所として発展しています。
今後は、まだ活動が届いていない人・地域に活動を届け、本当の意味での“トカイナカ”のコミュニティをつくることを課題とし周知活動に力を入れ、さらには、この活動がモデルとなって別の地域に広がることを目標に活動に取り組んでいます。

<地域食堂>

<二条市場をお散歩>