交付団体(33団体)
|
市 町 村 |
|
|
深 川 市 | 深川市舞台芸術交流協会 |
南 幌 町 | 南幌町子ども会育成連絡協議会 | |
石 狩 | 札 幌 市 | 上手稲コンドル野球スポーツ少年団 |
宮の丘サッカースポーツ少年団 | ||
新発寒地区青少年育成委員会 | ||
札幌オールブラックス | ||
北海道ライフスポーツ推進協会 | ||
ガールスカウト北海道第17団 | ||
江 別 市 | 大麻剣道スポーツ少年団 | |
野幌地区青少年育成協議会 | ||
えべつあそび場創造プロジェクト | ||
江北地区青少年育成会 | ||
石狩管内広域 | 江別市スポーツ少年団 | |
後 志 | 小 樽 市 | 浅草橋オールディーズナイト実行委員会 |
胆 振 | 室 蘭 市 | 室蘭市青少年健全育成推進協議会 |
苫小牧市 | 飛翔スワローズ野球同好会 | |
苫小牧アミーゴ澄川 | ||
豊 浦 町 | 豊浦ジュニアチアリーディングクラブDaisies | |
白 老 町 | 白老町青少年育成町民の会 | |
渡 島 | 森 町 | 砂原神楽会 |
上 川 | 旭 川 市 | 旭川市連合子ども会 |
オホーツク管内広域 | 北海道フロアボール普及プロジェクト | |
|
大 樹 町 | 大樹町地域子ども会育成連絡協議会 |
|
釧 路 市 | スキルチャレンジ |
釧路リベラルティ | ||
日本大学サッカー部・阿寒合宿交流事業実行委員会 | ||
東北海道スポーツコミッション | ||
標 茶 町 | 子どもの夢を育てるまつり実行委員会 | |
釧路広域 | くしろエコ・フェア2023 | |
|
別 海 町 | 別海ライジングスピードスケート少年団後援会 |
別海町子ども会育成連絡協議会 | ||
|
どさんこ青少年オーケストラ協会 | |
北海道少年少女合唱連盟 |
令和5年度 北海道青少年基金 顕彰受賞団体
どさんこ青少年オーケストラ協会 【札幌市】
協会の代表理事・音楽監督を務める助乗慎一さん(旭川市出身)によって2013年4月に創設され、今年で10年目を迎えます。
「咲かせよう、北の大地にジュニアオーケストラの花を!」を合い言葉に、道内5箇所(江別市・岩見沢市・旭川市・名寄市・音更町)にジュニアオーケストラを設立し、運営・指導を行っています。
演奏会では、経験年数に限らず、初心者から上級者まで全員がステージに上がり、子どもたち自身が文化芸術活動を盛り上げ、経験を通して成長することを大切にしています。
また、道内各地のジュニアオーケストラ等と交流・親睦を図る「北海道少年少女フェスティバル」を年に1回開催し、地域の枠を超えた文化芸術の振興を深めています。
さらに、アジア諸国を中心とした海外へ継続的に青少年を派遣し、交流演奏会や楽器指導ボランティア等の国際貢献活動を行い、青少年に地域・歴史・文化を超えた貴重な経験の場を積極的に提供しています。
「地方から文化の発信」を大切に、各地での活動を継続し、文化を根付かせ、ジュニアオーケストラがさらに発展すること、各都市でまちづくり、国際貢献、文化振興活動の一助となることを目標に取り組んでいます。

北海道少年少女フェスティバル

ラオスでの交流演奏会