HOME > 啓発事業 > 絵画コンクール > 2024 > 絵画コンクール2024 入賞作品・審査委員一覧

「道民家庭の日」絵画コンクール2024入賞作品

小学生の部

最 優 秀 賞 (北海道知事賞)

 

 家族で湖、夏の想い出。 

苫小牧市立清水小学校6年
尾崎 帆波 さん

優秀賞 (北海道教育委員会教育長賞)        特 別 賞 (キユーピー賞)

 

 だがしやさん、うれしいな 

七飯町立峠下小学校2年
松 田 澪侑 さん

 4にんでかいてんずし 

七飯町立藤城小学校1年
太 田  蒼 さん

優良賞 (北海道青少年育成協会会長賞)

 ばあばの作ったかき氷おいしいな 

札幌市立西園小学校3年
鈴 木 藍実 さん

 みんなでディズニーランド 

七飯町立峠下小学校4年
北 川 蓮樹 さん
 

 初夏の公園は快適 

札幌市立資生館小学校5年
縄  乃々香 さん

 佳 作

おかいもの 

美幌町立旭小学校1年
河 合 紗 希 さん

ひこうきにのった

美幌町立美幌小学校1年
米 本  榛 さん
 

ゆきあそびをしたよ

美幌町立美幌小学校1年
山 本 渚 沙 さん
 

あそぶぞゆきで たのしいいちにち 

美幌町立美幌小学校1年
田 口 奏 音 さん
 

おとうさんと妹といっしょに
おにわプール♪ 

旭川市立西後領地小学校2年
遠 藤 百桃 さん
 

大すきなチワワとさんぽ♪

函館市立中の沢小学校2年
近 藤 綾 音 さん

ふらのの花ばたけ

恵庭市立恵み野小学校2年
上 林 結 彩 さん

お父さんと夕やけのろ天風呂

七飯町立七重小学校3年
中 尾 瞭 杜 さん
 

みんなで誕生会

七飯町立峠下小学校3年
山 口  華 さん
 

妹と食べるチーズケーキ 

旭川市立永山小学校3年
久 保 成 穂 さん
 

楽しかったキャンプの思い出

旭川市立永山小学校3年
浅 谷 奏 介 さん
 

家族で水族館!!

七飯町立七重小学校4年
塩 越 彩音 さん
 

家族でねたよ

美幌町立東陽小学校4年
長 屋 心 結 さん
 

スキー旅行

七飯町立峠下小学校4年
蜜 谷 夏 海 さん
 

家族の時間

函館立湯川小学校4年
亀ヶ川 結 良 さん
 

夏の最高な一日

千歳市立第二小学校5年
髙 橋 すばる さん
 

USJでポケモンフードを食べたよ。

七飯町立大沼岳陽学校5年
松 井  春 さん
 

キャンプで食べるラーメンは
おいしいぞー!

七飯町立峠下小学校6年
佐 藤 玲 杏 さん
 

桜といっしょに「ハイチーズ✌」

帯広市立柏小学校6年
井 原 望 結 さん
 

弟といっしょにサイクリング

七飯町立峠下小学校6年
蜜 谷 心 一 さん

 学 校 賞

学 校 賞 函館市立湯川小学校
美幌町立美幌小学校
 

中学生の部

最 優 秀 賞 (北海道知事賞)

 

弟と堤防で見た花火

北海道教育大学附属旭川中学校2年
富 山 美七海 さん

優秀賞 (北海道教育委員会教育長賞)        特 別 賞 (キユーピー賞)

 

「お父さんと私」

北斗市立浜分中学校3年
岡 本  空 さん

久しぶりのピクニック

函館市立北中学校2年
宮 本 紗 羽 さん

優良賞 (北海道青少年育成協会会長賞)

 

景色を見ながら飲む、父とオレ

北斗市立茂辺地中学校1年
大 沢  漣 さん
 

百名山制覇

滝川市立明苑中学校2年
伊 藤 瑠 菜 さん

「家族との美味しい時間」

北斗市立浜分中学校3年
川 代 茉 音 さん

 佳 作

花火大会での一枚

札幌市立西岡中学校1年
山 本 華 稟 さん
 

ボクとこてつ

北斗市立茂辺地中学校1年
郷 六  航 さん
 

めいっ子にエルが気持ち良くそいねを
している!?めいっ子もうれしそう!?

北斗市立茂辺地中学校1年
大 宮 芽依和 さん
 

あったかいよるごはん

音更町立下音更中学校3年
森 田 琴 映 さん

 学 校 賞

学 校 賞 名寄市立名寄東中学校
 

審査委員(敬称略)

氏  名
所      属
東  尚典
北海道造形教育連盟会長   (札幌市立旭小学校長)
福島 由紀子
北海道造形教育連盟副会長  (札幌市立二十四軒小学校長)
木原 英俊
北海道造形教育連盟副会長  (札幌市立もみじ台中学校長)
堀口 基一
北海道造形教育連盟事務局長 (札幌市立新光小学校長)
吉田 昌幸
北海道教育庁生涯学習推進局社会教育課長補佐
佐藤 智行
キユーピー株式会社札幌支店営業サポートチームリーダー