HOME > 啓発事業 > 絵画コンクール > 2019 > 絵画コンクール2019 入賞作品・審査委員一覧

「道民家庭の日」絵画コンクール2019入賞作品

 

小学生の部

最 優 秀 賞

 

 
 

『むずかしかった初めてのイカさし』

乙部町立明和小学校5年
近藤 彩乃

特 別 賞

 

 

『お母さんのつくってくれたお弁当をたべるぼく』

七飯町立藤城小学校3年
中村 光希

優 秀 賞

 

『かぞくとカヌーにのったこと』

七飯町立軍川小学校2年
釘田 穣心
 

『キャンプのアスレチック』

七飯町立大沼小学校4年
丹野 結奈

優 良 賞

 

『やきにく』

美幌町立美幌小学校1年
豊澤 真尋
 

『姉弟で記念撮影』

七飯町立大沼小学校5年
財津 歌子
 

『家族旅行』

真狩村立真狩小学校6年
寺井 優月 

佳  作

『ママがたまごやきを   
 つくっているところ』

七飯町立藤城小学校1年
田中 優空
 

 『三人で仲良く遊んでいるところ』

七飯町立大沼小学校1年
金子 優翔
 

『はなび ぱん』

美幌町立美幌小学校1年
菊池 叶愛
 
 

『こどもまつり』

美幌町立美幌小学校1年
旭 日和
 

『花火を かぞくで みたよ』

士幌町立佐倉小学校1年
鎌田 莉碧
 

『おにいちゃんとわたし』

七飯町立大沼小学校2年
土屋 郁乃
 

『心にのこった さん歩』

稚内市立稚内東小学校2年
佐々木 心春
 

『弟が生まれた時』

七飯町立大沼小学校3年
佐藤 初香
 
 

『おきなわ旅行』

七飯町立大沼小学校3年
岡本 美珠
 
 

『おじいちゃんが       
とってきた イカ』

乙部町立明和小学校3年
近藤 李莉
 
 

『家の雪ぞう』

七飯町立大沼小学校4年
小林 千華 
 
 

『動物園』

七飯町立大沼小学校4年
宮崎 八雲
 

『家族で楽しくもちつきを』

七飯町立東大沼小学校4年
宮本 健次郎
 

『家族で公園!        
 しゃぼん玉で大はしゃぎ!』

札幌市立白楊小学校5年
北川 将成
 

『お母さんとエコーと散歩』

七飯町立東大沼小学校5年
下田 麻湖
 

『お父さんの肩車』

七飯町立東大沼小学校5年
草間 雄太
 

『おいしかったソフトクリーム』

稚内市立稚内東小学校5年
山下 瑞湖
 

『お父さんと運動会』

七飯町立峠下小学校6年
阿部 菜々子
 

『妹と野球観戦』

七飯町立東大沼小学校6年
宮本 正太郎
 

中学生の部

最 優 秀 賞

 

  

『私の宝物』

美幌町立美幌中学校 2年
吉田 美咲季

特 別 賞

 

 

『豊かな大地 輝く未来』

美幌町立美幌中学校 2年
橋本 さくら

優 秀 賞

 

『「おーい、カメラはこっちだゾー!」』

北斗市立上磯中学校2年
伊藤 琴海
 

『忘れない記憶』

士幌町立士幌町中央中学校3年
青木 羅菜

優 良 賞

 

『「守りたい この笑顔」』

北斗市立上磯中学校2年
奈良 夢芽
 

『キャッチボール』

七飯町立七飯中学校3年
太田 直花
 

『家族で焼き肉』

七飯町立七飯中学校3年
中原 碧泉

佳  作

 

『夏の団欒』

七飯町立七飯中学校3年
髙橋 尚也
 

 『姉弟写真』

釧路市立桜が丘中学校3年
佐藤 寿翔斗
 

『日常の中の1枚』

七飯町立七飯中学校3年
小中 琉那
 
 

『家族の笑顔で幸せに。』

七飯町立七飯中学校3年
岩上 奏子
 
 

『私の好きな時間』

七飯町立七飯中学校3年
小林 実桜

学 校 賞

学 校 賞 真狩村立真狩小学校
七飯町立大沼小学校
士別市立上士別小学校
標茶町立沼幌小学校
釧路市立桜が丘中学校
 

審査委員(敬称略)

氏  名
所      属
森長 弘美
北海道造形教育連盟会長(札幌市立宮の森中学校長)
東  尚典
北海道造形教育連盟事務局長(札幌市立有明小学校長)
藤森 久美
札幌市造形教育連盟会長(札幌市立前田中央小学校長)
 勝田 真塩 
札幌市造形教育連盟事務局長(札幌市立琴似中学校長)
一ノ関太郎
北海道教育庁生涯学習推進局生涯学習課(社会教育・読書推進グループ 主査)