HOME > 交付・顕彰 > 【令和5年度】交付事業 実績報告 > NPO法人深川市舞台芸術交流協会(深川市)

NPO法人深川市舞台芸術交流協会(深川市)

  事業名:第18回子どもまつり(令和4年11月6日)
  参加者:71名(未就園児・小学生37名、保護者34名)

団体の概要

 舞台を活用した芸術創造活動、鑑賞活動を通して、行政・企業・地域文化の創造と振興を図り、心豊かでうるおいがある市民生活を実現することを目的とする。
 

事業の実績

 優れた芸術に触れ、豊かな体験をすると共に、異年齢での交流を図ることを目的に「子どもまつり」を開催した。

  • 音楽のひろば~トーンチャイム演奏
  • マジック&ジャグリングショー(KURO)
  • あそびのひろば~ジャグリング体験
  • 子ども会コーナー
  • 魚つり
  • 拓大保育学科によるステージ公演(人形劇、ミュ ージカル、ジャグリング)
  • 拓大保育学科の工作コーナーと絵本コーナー

事業の効果

「今までのジャグリングで一番楽しかった。」
「ステージ上でミュージカルを見れて、見やすかった。」
「参加型で飽きずに見れて良かった。」
「来年も楽しみ。」などの感想が寄せられた。
 インフルエンザの流行で学校閉鎖になり人数が減ったが、参加者には大変好評だった。また、昨年に続き、子ども会や拓大保育学科、おやこ劇場など地域の青少年育成団体と連携することができ、3世代交流が図られ、子どもを温かく見守る地域の気運が深まった。