HOME > 交付・顕彰 > 【令和5年度】交付事業 実績報告 > ガールスカウト北海道第17団(札幌市)

ガールスカウト北海道第17団(札幌市)

  事業名:自己肯定感向上事業(令和578日・9日)
  参加者:32名(小学生・一般30名、幼児2名)

団体の概要

 ガールスカウト運動を通して、少女達が精神的・道徳的価値を尊び、進んで奉仕し責任ある市民として自ら学び楽しい機会を与えること。一人ひとりの育ちを丁寧に支える。
 

事業の実績

「アドベンチャーキャンプ」
令和5年7月8日(土)~9日(日)1泊2日
 国立日高青少年自然の家
 

活動内容
・ウオーターアクティビティ
 (釣り体験、沢登り、川遊びなど)、
・日高フォトラリー
・沙流川石博士になろう、
・キャンプファイヤー
・異年齢縦割りグループでの集団生活
・バスレクリエーション
・ふりかえり

事業の効果

 キャンプファイヤー、バスレク、朝のつどいなどを企画・実行・ふりかえりをしたガールスカウト会員は、自分で考え行動する力、チームでコミュニケーションをとりながら前進する力、思考力・判断力・表現力につながる体験をすることができた。その姿が、小さい子たちのよきロールモデルとなり、異年齢グループでの学び合いにつながった。
 参加者からは「学校では出来ない体験が出来た。」
「自分で考えて行動出来た。」との声があった。