特定非営利活動法人 東北海道スポーツコミッション(釧路市)
事業名:こどもアリーナぷらす(令和6年4月14日~令和7年2月5日)
参加者:約581名(未就学児、小学生、保護者)
団体の概要
道東地域の風土を活かし、国内外の合宿・大会の誘致活動、スポーツや文化活動を通じた人的交流やトップアスリートの育成、様々なスポーツ・文化のスクール活動等を行い、青少年育成、健康促進活動等を通じて地域の発展と活性化に寄与することを目的とする。
事業の実績
競技者が練習で使用している大きなトランポリンを利用し、トランポリン体験会をメインにフライングディスク、バスケットボール、フラフープなど自由に遊べるブース設置とインストラクター付のトランポリン体験会などを年6回行う。
事業の効果
未就学児むけの遊び場「こどもアリーナ」を運営している中で、「小学一年生になったばかりの子の遊び場が難しい」という保護者の声があった。小学生以下の子が遊べる屋内のスポーツ体験の場所として「こどもアリーナぷらす」として開催したところ、各回100人前後の参加があった。特に、トランポリンの体験が人気で毎回来場する子もいた。
開催は、市民が待ち望んでいると感じた。
