HOME > 交付・顕彰 > 【令和6年度】交付事業 実績報告 > くしろエコ・フェア2024(釧路管内広域)

くしろエコ・フェア2024(釧路管内広域)

  事業名:くしろエコ・フェア2024(令和61117日)
  参加者:250名
  (小学生19%、中学生11%、高校生2%、 20才代2%、
   30才代4%、40才代15%、50才代15%、60才代12%、70才代20%)

団体の概要

 人と自然にやさしい持続可能な社会とはどのよう
なものか。私たち自身の日々の過ごし方は。来場者
と直接、または間接でも触れることのできるエコ・
フェアを企画・開催する。
 

事業の実績

暮らしと環境について考えるきっかけづくりとなるよう「環境を楽しみながら学ぶ、13団体がSDGsの活動紹介」で、環境分野に関わる団体がブースを設け、SDGs(持続的な開発目標)をテーマとした活動を紹介するパネル展示やエコクイズラリーなどにより、環境を学ぶ場を提供した。
 

事業の効果

 環境保全に関する展示のほか、ペーパークラフト展、エコクラフト工作の体験コーナーを開設。
 展示内容について対面で説明し、図書館会場は出展者同士のエコ・フェア開催目的の一つである、環境についての参加者同士の交流と相互理解が促進された。