HOME > 交付・顕彰 > 【令和6年度】交付事業 実績報告 > 別海ライジングスピードスケート少年団後援会(別海町)

別海ライジングスピードスケート少年団後援会(別海町)

  事業名:スケート少年団を支え、生きる力を育む事業
      (令和6年41日~令和7年3月9日)
  参加者:33名(小学生22名、中学生11名)

団体の概要

 別海町西部地区を中心とするスピードスケートの強化普及を図ると共に、青少年の健全育成、スポーツ活動の振興に寄与することを目的に、少年団活動への協力・援助や各少年団の交流事業等を行っている。
 

事業の実績

〇小学1年生から中学3年までの28名の団員が、健
 康で明るく心身の鍛錬に励むことが出来るよう
 に、環境づくりや各種事業を実施した。
〇少年団活動を支援しながら、スポーツを通した人
 間作りに寄与し、団を支えるために大人のコミュ
 ニケーションも高めた。

事業の効果

〇シーズン初めは暖冬でリンク作りに苦慮した中、
 陸リンクでは全道一早く製氷し、11月中に氷上練
 習を開始することができた。
 
〇中学生団員11名中、8名が全国中体連大会に出場
 し、主将が全国第3位で初の表彰台に上がること
 が出来た。