HOME > 交付・顕彰 > 【令和7年度】交付事業 実績報告 > 一般社団法人 滝川青年会議所 滝川名護児童交歓会実行委員会(滝川市)

一般社団法人 滝川青年会議所 滝川名護児童交歓会実行委員会(滝川市)

 事業名:滝川名護児童交歓会 滝川児童名護派遣(令和7年6月27日~7月1日)
 参加者数:15名(小学生10名、一般成人5名)

団体の概要

 滝川市と姉妹都市である沖縄県名護市と、相互に児童を派遣する交歓事業。名護市の人間とのふれあいの中で、人とのつながりや感謝の心を学び、学校内では出来ない経験を経る機会を提供。
 

事業の実績

 小学校5、6年生を対象に、沖縄県名護市と4泊5日の行程でホームステイを行う。現地の文化体験や現地小学校訪問等行う。滝川派遣児童の家庭は、翌年2月に名護市から派遣された児童を受け入れる。
 

事業の効果

・当事者の感想
  団体行動や立ち振る舞いなど、子ども達の成長
  を間近に感じることが出来た。
・参加者の感想
  貴重な思い出となった。名護市にも友達が出来
  てよかった。
・次年度に向けた抱負
  参加児童の減少、事業費の高騰などあるが、継
  続に向け尽力し、滝川市と名護市の絆を紡ぎ続
  けて行きたい。